ハリガネサービスは週刊少年チャンピオンに連載されていた漫画です。
2014年から2018年まで連載をしていましたが、ある事情によって最終回を迎えました。そこでハリガネサービスはどうして打ち切りになったのか解説をしましょう。
記事の最後にはハリガネサービス全巻をお得に読む方法を調べたのでぜひ最後までご覧ください!
ハリガネサービスとは?どんなコミック?
ハリガネサービスは週刊少年チャンピオンにて連載されていたバレーボールを題材としたスポーツ漫画です。
同作品は全24巻で物語が完結しています。大まかなあらすじを説明すると、主人公の下平鉋は中学時代のバレー部にて、中学大会において25対23で相手のチームに敗れました。
その後、都立豊瀬高校に入学してから再びバレー部に入部します。そして主人公を含む間白、松方、金田の部活生で、高校バレー生活が始まるというストーリーです。
ハリガネサービスはただのスポーツ漫画ではありません!
個性豊かな超人がたくさん登場!主人公は無回転で不規則に変わるサーブを出すことができたり。また竜泉高校の朧幽哉はボールの反射角・軌道を正確に計算できるなどの特殊能力を使い、試合を盛り上げています。
ネタバレあり!ハリガネサービスの最終回
以下ネタバレになります!
ハリガネサービスの最終回は駿天堂学院と試合を行う話。
試合はバレーボールの全国大会ではなく、東京代表校の選抜試合というかたちで行われます。
駿天堂学院のバレーボール部に在籍する羽座川扇は、主人公の下平とは因縁のライバルです。小学校時代に一緒にバレーを始めた仲ですが、作中の最終回では羽座川扇は当時の記憶は覚えていません。
子供時代羽座川扇の家庭環境が問題でトラブルが起こり、羽座川扇は家を飛び出します。
主人公の下平が羽座川扇の後を追いました。主人公は交通事故に遭いそうになったところを羽座川扇に助けられ、羽座川扇が代わりに事故に遭い昏睡状態に陥ります。
事故がきっかけで羽座川扇は特殊能力が身につき、すべての動きがスローに見えるようになりました。
そして話は現代に移り、駿天堂学院バレー部と主人公率いるバレー部との対決が始まります。
激闘の末に勝利したのは主人公率いる豊瀬高校。
試合後全力を出し切った羽座川扇は倒れてしまい、昏睡状態に陥ります。下平はちょくちょく羽座川扇のお見舞いに行きますが、なかなか意識が戻らない状態が続きます。
すると突然「こんなところで油売っていいのか?」と声がします。主人公が振り返ると羽座川扇は意識が戻り、続けて「とっとと返って練習しろ、ヘタクソ」といいます。
このシーンを最後にハリガネサービスは最終回を迎えました。以上がハリガネサービス最終回のネタバレです。
そして続編に続きます!
ハリガネサービスの続編!?どんな内容なのか?
実はハリガネサービスには続編があります。
それは「ハリガネサービスACE」という作品です。ハリガネサービスACEは前作の続きからスタートするバレーボールを題材としたスポーツ漫画です。
週刊少年チャンピオンの2018年50号から連載がスタートしました。
下平の在籍する豊瀬高校バレーボール部は地方予選にて駿天堂学院に勝利。その後舞台は全国大会へと移り、数々の猛者と死闘を繰り広げるといった内容です。
ハリガネサービスは打ち切りではなく続編に移行した作品
週刊少年チャンピオンで連載されていたバレーボール漫画、ハリガネサービスは24巻にて最終回を迎えました。
打ち切りというカタチではなく、あくまで続編に移行するというカタチで終了しています。数々の猛者が死闘を繰り広げる続編は、同誌のハリガネサービスACEにて見ることが可能です。
【必読】ハリガネサービスをお得にたくさん読む方法は?
下記をご覧ください。
ハリガネサービス全巻を購入する時の費用(2021年1月調べ)
実質:9,194円
実質:6,600円
※10,000円分ポイント購入時
どこで漫画を読むのが一番お得か?と探している方もいると思います。1冊からでも、全巻一気読みでも漫画を読むならまんが王国が断然おすすめ!
その理由はポイントの還元率!上の表でわかるようにもしハリガネサービスをKindleで買うと9,194円のところ、なんとまんが王国だと実質6,600円で購入することが出来ます!
ポイント還元率が業界最高水準で高いので可能な安さとなってます!無料登録をしておけば欲しいときだけポイントを購入できるので使いやすさも安心です!
「お得に漫画を読んでほしい」という思いからたくさんの作品数、使いやすさにこだわっています!まずは無料登録を!